ラッピング&プロテクションフィルム
ボイジー

080-1226-1363【営業時間】10:00~19:00(水曜日定休)

ブログ
Blog

代車がやってきました☆ボイジーです☆

2021.08.06

茨城県県南エリアでラッピング、プロテクションフィルム、コーティングを施工販売するボイジーです。

 

みなさんこんにちは!ボイジー代表の古川です。
ボイジーでは今までお客様の愛車をお預かりした際に貸出しする代車がありませんでした。なので、お客様のご自宅近くや最寄りのひたち野うしく駅まで僕が送迎をしていましたが、やはりちょっと遠方の方や駅が近くにない方にはご不便をおかけしていました。

そしてついに代車を購入しました!サムネの写真の通りスズキのアルトくんです。偶然にもボイジーのイメージカラーと同じグリーンということで、ご縁があったのかも知れません(笑)どうせなら車検や手続きも自分でやってみようということで希望ナンバーの予約や車検は自分で手続きしました。まずは軽自動車検査協会のホームページで必要な書類や申請方法を検索、希望ナンバーの申請を行いました。こちらは抹消登録の書類があればすぐにできました。続いて車検の予約です。こちらも軽自動車検査協会のホームページから割と簡単にできました。

さて、ここまでは簡単にできたんですが、ナンバーのないアルトくんをどうやって車検場まで持って行くか?これもネットで調べて、仮ナンバーの申請方法を見つけました。自分の所在の市町村役場で申請するんですが、こちらはネットではできず、役場に行って書類を書いて交付してもらいます。この辺はアナログなんだなと改めて思いました。

いよいよ車検当日。仮ナンバーを取り付け、必要書類とお金を持って軽自動車検査協会土浦支部へ向かいました。と、その前にヘッドライトの光軸調整に検査センターに立ち寄り、調整してもらいました。検査協会に到着し、希望ナンバーの予約票を受け取ります。その後、重量税、検査手数料を納付してユーザー車検窓口に書類一式を提出します。書類の審査も無事に終わり、次は車両本体の検査です。

ユーザー車検や慣れない方は1番レーンに並んでくださいと言われたので、1番レーンに並んで待機。待つこと約30分、ようやく順番が回ってきました。最初は外観検査。灯火類やワイパー、車体番号を検査してもらい、OK!と思いきや、2点ご指摘を頂きました。1つ目はホイールキャップを外すこと。タイヤの点検時にナットの確認をするためです。これはその場で取り外し、難なくクリア。

ところがもう一つの指摘がハイマウントストップランプの不点灯!!!まじか、電気関係はわからない(汗)でも当日16時までに対処して検査を受けなければ車検に通りません。取り急ぎその場は後ほど対応するということで、次の検査に進みます。排ガス、サイドスリップ、ブレーキ、下回りの検査と検査員さんの案内に従い順調にクリア。ランプ以外は全て合格となりました。あとはハイマウントストップランプを何とかするしかない!とりあえずランプのカバーを開けてみると、やはりバルブが切れていました。

バルブ切れなら何とかなりそうです。急いで最寄りのカー用品店に行き、同じバルブを購入。店員さんにお願いしてランプの点灯確認をしてもらいました。
再び検査場に戻り検査員さんに確認して頂くと、無事合格のハンコが頂けました!検査申請書を窓口へ持って行き、車検証と車検ステッカーを受け取り検査は終了です。それからナンバープレートを受け取り、早速アルトくんに取り付け。車検ステッカーもフロントガラスに貼り付けて、全ての手続きが完了しました。


帰りに仮ナンバーを役場に返納し、スタジオに戻ってデモ車のフリードと並べて記念写真。ナンバーはデモ車と同じ8012(ボイジー)です♪
これからこのアルトくんがお客様の足として活躍してくれることでしょう。アルトくんはフロントドライブレコーダー、ETC車載器を装備しています。ボイジーのご近所の方はもとより、今まではちょっと遠いかなと思われていた方にもお気軽にご来店いただけるようになればと思います。

 

ここまでお読み頂きありがとうございました。ボイジーのブログは毎週金曜日に更新しています。
次回は新型隼のPPF施工についてお話ししようと思います。お楽しみに!

 

まずはお気軽にお問い合わせください。

080-1226-1363

【営業時間】10:00~19:00(水曜日定休)

お問い合わせはこちら

お支払い方法

現金、銀行振込、クレジット

各種クレジットカード